同窓会の自作動画を観てたら胸熱になった件
どうもこんにちわ。五体満足じゃないクリエイティブディレクター&障害者クリエイター&VisualJockeyなぐっさん(@goodsun_taichi)です。 我が母校の #嘉穂東高等学校 の同窓会総会まで2ヶ月位ということで、ボクらの時を振り返って作った動画見てたら胸熱になってしまい、当番生を応援しつつさり気なく??フリーランス活動の宣伝告知したくなった(笑)。
from GOODSUNLAB(ぐっさんらぼ)
どうもこんにちわ。五体満足じゃないクリエイティブディレクター&障害者クリエイター&VisualJockeyなぐっさん(@goodsun_taichi)です。 我が母校の #嘉穂東高等学校 の同窓会総会まで2ヶ月位ということで、ボクらの時を振り返って作った動画見てたら胸熱になってしまい、当番生を応援しつつさり気なく??フリーランス活動の宣伝告知したくなった(笑)。
どうもです!五体満足じゃないくりクリエイティブディレクターで動画クリエイターなぐっさん(@goodsun_taichi)です。今回は自分の価値(制作単価)を上げるためにボクが必要としてるものについて考察して投稿してみます。
どうもです。お久しぶりの五体満足じゃないクリエイティブディレクター&動画クリエイター&一応VisualJockeyなぐっさんですw 体調不良だったり身内ごとのばたばたとかが続いたり各種SNS活動&ブログ執筆活動を限定したりと様々な理由でほったらかしてしまいまして^^;
どうも!どうもどうも!五体満足じゃないクリエイティブディレクター(絶賛この肩書を定着中^^;)のぐっさんでございます 本日は、昨今の現状を踏まえて改めて自分自身考えて見たことを書いてみます
どうもです。五体満足じゃないクリエイティブディレクターのぐっさんです今回は、前回の「コロナ時代な今ウェブ制作の仕事を副業でするならボクならこうアドバイスする(したかった)スキル編」の続きです(前回から時間が経ってしまいましたが^^;)。身につけたスキルを元にどうやってお仕事を見つけるかのお話しです
※2020.10.26テコ入れしました どうもです。五体満足じゃないクリエイティブディレクターのぐっさんです。 今回は、以前…確か2011年だと思うんですけど、職業訓練校の講師をやってまして。その時の受講生が、SNSのメッセージで相談を受けました。主婦で子育てしながら、webデザインの案件が受けれないかと。そのためにはどういった勉強&復習をすれば良いかという質問でした。 今回はその人に向け […]
どうも。五体満足じゃないクリエイティブディレクターとして売出し準備中のぐっさんです。 今日は「障がい者目線」で、ブログを書こうと思います。
みなさんこんにちわ!社会復帰目指してリハビリ途中。五体満足じゃないクリエイティブディレクターとして売出し準備中のぐっさんです。 今回もボクが思う事シリーズでひと記事かきます。今回は時間のハナシ。
どうも!一応障がい者なぐっさんです^^; いやはや。コロナウイルス騒動で毎日大変な状況になっていますね(って下書きのときはかなり大変な時に作ったんですが体調良くなくて寝かせ過ぎたww)。外出出来ない状況が続いてストレスになって無いですか?
久しぶりな感じの五体満足じゃないクリエイティブディレクターとして準備中のぐっさんです。 最近は、各種SNSで投稿してはいましたが、果たしてボクの知識は役立つのかな?と思いまして…ならばブログの方でアウトプットしてそれをアーカイブしといて後は皆さんにご判断…て形が良いかな〜と思いまして。 何か書かないとフラストレーションが溜まって来てしまう体質なようです。