毎週土曜日はzumbaの日!
- 2019.09.09
- リハビリ日記
- zumba, ぐっさんのリハビリ日記

どうも! 毎日リハビリにいそしむぐっさん@五体満足じゃないクリエイティブディレクター(@goodsun_taichi) です!

ボクのリハビリ施設のグループは毎週土曜日本社に集まって(ボクの居るとこの上の階です!)インストラクターさんを招いてzumbaを踊ってます!
ちなみにzumba(ズンバ)って、 2001年にアメリカで生まれた「下手でもいいから音楽を楽しみ体を動かす」をコンセプトにしたフィットネスプログラムで、主にラテン音楽を中心とした楽しく軽快な楽曲を使用し、インストラクターの振り付けを見よう見まねで踊るスタイルで、子供からお年寄りまでダンス初心者でも気軽に参加できるプログラムです。現在は世界で1500万人以上の愛好家がいると言われており、ダンス系フィットネスとしては日本で一番普及しているプログラムらしいです。

子供達(障がいある子も含む)が大はしゃぎ!
大人も頑張ってついて行ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみにデイサービスご利用の僕より遥かに先輩の方も参加していますがとりあえず椅子に座ってるだけですけど
ボクも歩行器が無いと立てない&歩けないので、椅子に座っての参加でした。同じようにカラダが不自由な方は椅子での参加でした

その事を考えてか、後半は椅子を使ってエクササイズしています。
悪い感じではないです。内心大音量でダンスミュージック聴けてるので好きな方www
久しぶりにクラブイベント(DJイベント)に居るような感覚を味わえてます。ボクが好きなBPM速めな曲やブラジリア~ンな感じと似てる曲が多かったでしたね。
この前の土曜日はボク的には久しぶりの参加でしたが、たのしかったっす。
部屋に戻ってきても余韻に浸って #Spotify でそれ系な音楽掛けっぱなしですwww
こんな記事もあります。
-
前の記事
スマートウォッチをポチリました。 2019.09.08
-
次の記事
障がい者向けのパソコン・スマホアドバイザーってアリなんじゃっておはなし 2019.09.12
コメントを残す